用途
画像
詳細
インプレ
4サイクル
銘柄
粘度
XT3825 0W20
単価(税込み) 1L価格
30030円(5L) 6006円
XTシリーズで最も低粘度 夏場やマディでも60分程度なら信頼度は有る。ホールショットは狙える。エンジンは鋭く吹け上がる為マシンコントロールは難しくなるが扱えれば最高な走りが出来る。
銘柄
粘度
XT3821 0W30
単価(税込み) 1L価格
28875円(5L) 5775円
XT3825より若干高粘度のため夏場のレースでもしっかり予選から決勝まで使えます。クラッチやギアにも良いし、吹け上がりも穏やかでコントロールしやすい。
銘柄
粘度
XT3818 5W30
単価(税込み) 1L価格
27195円(5L) 5439円
通常のレース用オイルの粘度だと思います。上記の2つと比べれば高粘度であるので油温の上がり易いエンジン搭載の場合はこれしか無いと思います。
2サイクル
銘柄
粘度
HTX909 #50
単価(税込み) 1L価格
4620円(1L) 4620円
モトクロスの場合はこちらが相性が良い場合が多く低回転から高回転まで奇麗に回ります。かぶらなければ濃いめのセッティングが効果的。
銘柄
粘度
HTX976 #50
単価(税込み) 1L価格
4620円(1L) 4620円
とにかく高回転を維持して走れる方に最高です。薄めのセッティングが効果的です。
銘柄
粘度
NC-33
単価(税込み) 1L価格
4200円(1L) 4200円
極低速〜中速にかけてのパワー感がすごく、ジャンプの飛距離等がのびるとインプレ頂いてます。
添加剤
銘柄
粘度
NC-80
単価(税込み) 500ml価格
13440円(1L) 6825円
10%~30%添加することで1ランク硬い粘度にそしてパワーアップを体感出来る。
4サイクル
銘柄
粘度
HTX830 10W30
単価(税込み) 1L価格
8820円(2L) 4410円
若干硬めのオイルでエンジンプロテクト性に優れています。2サイクルモトクロッサーのミッションにも最適ギアやクラッチにも相性抜群です。